こんにちは!
今回は100均で見つけたガス缶カバーをご紹介!
これまでも各100円ショップからいろいろなカセットボンベ(CB缶)のカバーが発売されていました!
しかしどれも文字が入っていたり、模様・柄が入っていたりと、どこかダサいなーという印象でした!
「cb缶カバー 100均」などで検索すると結構出てきますよ!
今回見つけたのは「シンプル イズ ザ ベスト」が大好きな私も納得できたカバーになります!

その100円ショップは…
セリアでもダイソーでもなく、キャンドゥ!!!

今回、見つけたのはキャンドゥ(Can★Do)です!

タイトルでバレてますけど笑
セリアなどには前々からおしゃれでキャンプに使えるものがあり、ダイソーにもちょこちょこありましたが、キャンドゥはそんなに出ていませんでした…
しかしここに来て、いいところを突いてきました!!!

それでは!キャンドゥ渾身のCB缶カバー!!!
SPRAY COVER(エアゾール缶カバー)
なんと柄が一切入っていません!!!

これは、しびれるー!!!
100均のガス缶カバーで唯一、私を唸らせました!!!
開封
こちらはポリエステル/ナイロン製でマジックテープで止めるタイプになります!
裁縫が甘いのはご愛嬌。笑
裏面はこんな感じで少し質感が違います!
取り付け
家にあったCB缶を取り付けてみました!
カバーの高さが少し長く、ジャストフィットという感じではありませんが、短くて隙間ができるよりはいいと思います!
マジックテープはピッタリ止まるので、ブカブカで動いてしまうようなこともありません!

何より無地というのが素晴らしい!!!
実際に使うとこんな感じ
普通にセットするとこんな感じ…
SOTOのレギュレーターストーブに取り付けてみましたが、なかなかかっこいい!
柄がない分、スマートでカッコいいですね!
無地ということで、無骨な感じが好きな男性向けかもしれません!
【100円+税】でガス缶のダサさが改善されました!

いいぞキャンドゥ!!!
まとめ
私は普段こちらの「バリスティックス」のガス缶カバーを使って、かっこよさはもちろん敵いませんが、なかなかいいお値段になるもの事実。
この100均カバーを数十個買えちゃいますからね笑
- 手軽にガス缶をオシャレにしたい!
- おしゃれキャンパーになりたいけど、コストは抑えたい!
- 自作のための無地のベースを探していた!
なんて方にはオススメです!
無地なので、ここから自分流にアレンジもしやすいですね!
自分では白色の2色を確認できましたので、お好みで選んでみるといいと思います!
それでは!
