YouTubeでも発信中!チャンネル登録はこちら ▶

TOKYO CRAFTSのコードユニットは変幻自在でテーブルにもラックにもなる万能品!

tokyocraftsのコードユニット サムネイル
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※TOKYO CRAFTS様よりご提供品

TOKYO CRAFTSから発売されている万能アイテム「コードユニット」をご紹介!

使ってみるとわかる、この便利さ!

スポンサーリンク
instagram-bnr

TOKYO CRAFTS|コードユニット

コードユニット
ユニットの拡張/組み合わせにより、機能をまとめスタイルを生み出すシステムプロダクト。 製品同士を上に積み上げたり、横に繋いだり、3方向で自在な配置が可能で、シェルフやテーブルとしてご使用いただけます。...
サイズ W47.1cm×D25.1cm×H32.2cm
収納サイズ 約W47.1cm×D4.8cm×H40.4cm
重量 スタンド:約1kg
トップボード:約760g
材質 ステンレス
耐荷重 10kg

コードユニットは単品での使用以外にも、複数使いで並べたり重ねて使える万能アイテム!

テーブルとしてやラックとして使うことができ、汎用性の高さが魅力なんです!

使い方が本当に豊富!

オプション品も豊富で自分に合った使い方ができちゃいますので、今回は使い方の一部をご紹介!

▼年末セール特別セット

コードユニット テーブルセット
ユニットの拡張/組み合わせにより、機能をまとめスタイルを生み出すシステムプロダクト。 製品同士を上に積み上げたり、横に繋いだり、3方向で自在な配置が可能です。スターターセットは拡張に必要なオプションを...

ディテールをチェック!

基本セットと使い方

コードユニット基本セット

コードユニット
ユニットの拡張/組み合わせにより、機能をまとめスタイルを生み出すシステムプロダクト。 製品同士を上に積み上げたり、横に繋いだり、3方向で自在な配置が可能で、シェルフやテーブルとしてご使用いただけます。...

コードユニットの基本セットはスタンドx1とトップボードx1の組み合わせ。

もちろんこの組み合わせだけでもサイドテーブルなどに便利ですが、自分の使用用途に合わせてお好きな組み合わせにしましょう!

コードユニットの使い方

使い方(組み立て方)は簡単で、スタンドを広げて天板をはめたら完成!

数十秒でできちゃいます!

追加天板も単品で購入可能

コードユニット 下段

コードユニット トップボード
ユニットの拡張/組み合わせにより、機能をまとめスタイルを生み出すシステムプロダクト。 製品同士を上に積み上げたり、横に繋いだり、3方向で自在な配置が可能です。 トップボードはスタンド同士を連結したりテ...

トップボード(天板)は単品でも購入することができるので、コードユニットの下段用に購入したり、連結用と合わせて数枚購入したりすることも可能です!

セット販売もあるのでチェックしてみてください!

ゴミ箱にもなるマルチバッグ

コードユニットマルチバッグ

コードユニット マルチバッグ
ユニットの拡張/組み合わせにより、機能をまとめスタイルを生み出すシステムプロダクト。 製品同士を上に積み上げたり、横に繋いだり、3方向で自在な配置が可能です。 マルチバッグはギアの収納やゴミ箱としてな...

その名の通りマルチに使えるマルチバッグもセットで購入しておきたいアイテム!

ビニール袋を取り付けられるので、ゴミ箱としても使えますし、小物を入れたりしてももちろんOK!

収納ケースは別売り

コードユニットの収納ケース「ショルダーケース」

コードユニット ショルダーケース
コードユニットの持ち運びに便利な収納ケースです。スタンドx2、トップボードx4、マルチバッグx1が収納可能。

収納ケースは別売りとなっているので、必要な方は一緒に購入しておきましょう!

スタンド2つと天板が4枚+マルチバッグが収納可能です!

余裕はあるので、小物はプラスで収納できそうです!

その他にも関連商品が豊富!

コードユニットシリーズ
出典:TOKYO CRAFTS

全てのアイテムを持っているわけではないのでご紹介のみとなりますが、他にもクーラーボックス「キバ ソフトクーラー」や薪置き「薪ホルダー」・焚き火台「メバ 焚き火台」などの関連アイテムまでリリースされています!

展示会で見たクーラーボックスは厚みもあってそれなりに保冷力がありそうでした!

コードユニットに重ねて使用することができる「バケットシェルフ メッシュ」などもあるので、使い方の妄想が膨らみますね!

▼商品ページはこちらから

https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3144547&p_id=3666&pc_id=8925&pl_id=51421&url=https%3A%2F%2Ftokyocrafts.jp%2Fcollections%2Fcoordunit-series%2Fproducts%2Fproducts-149-kiba-soft-cooler
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3144547&p_id=3666&pc_id=8925&pl_id=51421&url=https%3A%2F%2Ftokyocrafts.jp%2Fcollections%2Fcoordunit-series%2Fproducts%2Fproducts-141-coordunit-firewood-carry-bag
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3144547&p_id=3666&pc_id=8925&pl_id=51421&url=https%3A%2F%2Ftokyocrafts.jp%2Fcollections%2Fcoordunit-series%2Fproducts%2Fproducts-150-meba-bbq-grill
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3144547&p_id=3666&pc_id=8925&pl_id=51421&url=https%3A%2F%2Ftokyocrafts.jp%2Fcollections%2Fcoordunit-series%2Fproducts%2Fproducts-036-bucketshelfmesh

公式動画も要チェック!

公式チャンネルで色々な組み合わせをしているので、こちらも合わせてチェックしてみてください!

これを見るとあと2セットくらい欲しくなります笑

実際に使ってみて

単品使いでも十分便利!

キャンプサイトに置いたコードユニット

色々な組み合わせ・使い方ができるコードユニットですが、単品でも十分使い勝手がいいです!

組み立てが楽なのも◎!

2段仕様のコードユニット

下段があるとより便利ですが、まずはコードユニット単品を使ってみてから追加でオプション品を購入していってもいいかと思います!

コードユニット沼にハマるかもしれませんが笑

おしゃれなゴミ箱としても◎

ゴミ箱仕様のコードユニット

マルチバッグを購入してテーブルサイドにおけば、おしゃれなゴミ箱にもなります!

我が家はこのサイズでも十分な大きさでした!

天板をつけてもOKですが、ゴミは捨てづらくなるのでお好みで。

コードユニットのゴミ箱仕様

ゴミ袋は大きめ1つでもいいですが、深さはないので少し余ってしまうかと思います。

小さめのゴミ袋を2つ取り付けるのが見た目的にはスマートそうです!

黒い袋だとよりスマートになりますよ!

連結してテーブルにも!

コードユニットの連結仕様

マルチバッグを使いつつ、連結をすることができるのでソロ用のテーブルとしてもちょうどいいサイズです!

手狭に感じたら拡張してもOK!

コードユニットの連結仕様

連結の方向も縦向きでも横向きでもOKなので、使い方や好みに合わせてレイアウトを変えることもできます!

よく考えられてますね!

コードユニットの連結仕様

天板3枚分のスペースあればソロキャンプで十分使えるサイズ感だったので、1つの基準にしてみてください!

タフまるjr.がいい感じにピッタリでした!

ラックとしても◎

ラックとして使うコードユニット

コードユニットはラックとしても優秀!

スペースも大きくは取らないので、省スペースのラックが欲しかった人にも相性がいいかと思います!

タオル掛けとして使うコードユニット

天板は取り付けままでもOKですが、タオル掛けのような使い方もできるので、アイディア次第で色々なことが可能!

使うたびに色々思いついて楽しいです!

熱いものも置ける

焚き火とコードユニット

ステンレス製で熱いものも置けるので、焚き火のサイドテーブルとしても相性がいいかと思います!

だたし、長時間置くと変形の原因になるので、その辺りには注意してご使用ください。

気にせずガシガシ使うのもありです!

磁石がくっつく!

磁石付きライトをくっつけたコードユニット

コードユニットはステンレス製ですが、磁石のつく素材(400系)を使用しているためか磁石がくっ付きます!

手持ちのLEDライトに磁石が付いていればテーブルにくっつけておくことが可能!

天板の裏面とかでもいけちゃいます!

グラフアーム
TOKYO CRAFTSの卓上LEDランタンスタンド【グラフアーム】オフグリッドな設置と自由自在な動作を可能にしたマルチなランタンスタンド・ポールです。磁性のある平面であればあらゆる場所に設置が可能で...

2024年末頃に発売された「グラフアーム」というアイテムと相性が良さそうなので、こちらも合わせてチェックしてみてください!

デザインもかなりGoodです!

まとめ

チェアとコードユニット

コードユニット
ユニットの拡張/組み合わせにより、機能をまとめスタイルを生み出すシステムプロダクト。 製品同士を上に積み上げたり、横に繋いだり、3方向で自在な配置が可能で、シェルフやテーブルとしてご使用いただけます。...

テーブルにもラックにもなる万能アイテム「コードユニット」はスタンド2つと天板4枚くらいのセットを持っておくと非常に便利です!

自分は3枚しかないので1枚購入検討中!

このセットは収納ケースにもピッタリ入りますし、収納時はそれなりに薄くなるので、積載の負担も大きくはないかと思います!

コードユニット テーブルセット
ユニットの拡張/組み合わせにより、機能をまとめスタイルを生み出すシステムプロダクト。 製品同士を上に積み上げたり、横に繋いだり、3方向で自在な配置が可能です。スターターセットは拡張に必要なオプションを...

イベント限定のセットだったり特別セットして販売されているものもあるので、チェックしてみてください!

セールは多くないので、セール中ならその時がチャンスです!

▼年末セール特別セット

コードユニット テーブルセット
ユニットの拡張/組み合わせにより、機能をまとめスタイルを生み出すシステムプロダクト。 製品同士を上に積み上げたり、横に繋いだり、3方向で自在な配置が可能です。スターターセットは拡張に必要なオプションを...