YouTubeでも発信中!チャンネル登録はこちら ▶

100円ショップのダイソーにある収納ハンモックでデッドスペースを活用!

収納ハンモック
※本ブログではアフィリエイトプログラムを利用しています。

今回ご紹介するのは100円ショップ(100円均一)のダイソーにあったアウトドアグッズです!

以前紹介した、セリアのアウトドアグッズを紹介した記事もよろしければどうぞ!

100円(均一)ショップで便利なキャンプ用品を買うならセリアがおすすめ!
100円ショップ/100円均一のアイテムってキャンプへ行くみなさんなら、何かしらで使っていたりしますよね!?キャンプギアではなくても、小物をまとめるポーチを100円ショップで買っていたり、洗濯バサミや...

そして今回はダイソーです!

100円でキャンプサイトのデットスペースを有効活用できちゃいます!

収納で悩んでいる方は必見です!

スポンサーリンク
instagram-bnr

ダイソー|収納ハンモック

収納ハンモック

収納ハンモック(レジャーチェア用)
原産国(地域):中国 材質:本体:ポリエステル 商品サイズ:15cm×1cm×15cm 内容量:1個入 種類(色、柄、デザイン):黒、緑 レジャーチェア下のスペースを有効活用できます

※こちらの商品は本品記載の通り、レジャーチェア専用の商品になりますのでこの後紹介する使用方法につきましては自己責任でお願いいたします。

もちろん100円(+税)!

最近では在庫検索もできるようになったので、ますます便利になりましたね!

収納ハンモック

大きさは約30cm四方!
深さは8cm程度です!

4箇所に2本ずつ紐が付いております!(長さ約30cm)

それぞれ4箇所を結んで取り付けることができます!
とっても簡単です!

それでは取り付け例をご紹介します!

こんなデッドスペースを有効活用!

フィールドラックを2段使用に!

収納ハンモック

ユニフレームのフィールドラックの下に取り付けることで、有効スペースができます!

1段で使う際は、地面に置かずに小物入れとして使うこともできますし、2段以上で使う際は、写真のようにさらに2段に分けることができます!

収納ハンモックを使わずに重ねてしまってもいいのですが、下になったものを取るときに上のものを動かさずに取ることができます!

フィールドラックに限らず、紐を結ぶ場所があれば取り付けることが可能ですね!

テーブルの下に取り付け!

収納ハンモック

こちらはヘリノックスのテーブル

専用の似たような商品があるのですが、少々高いのがネック…

収納拡張!ヘリノックスのテーブルワンストレージポケットをレビュー!
今回はヘリノックスのテーブル周りのオプション品「ストレージポケット」をご紹介!しばらく使ってみて良かった点・悪かった点がありました!ヘリノックス|テーブルワン ストレージポケットテーブルのSサイズ・M...

収納ハンモック

100円で同じことができちゃいます!!!

しかも好きな位置に結ぶことで、収納ハンモックへアクセスしやすくなります!

テーブルのサイズによってはウッドテーブルなんかでも結ぶ場所があれば取り付けられるかもしれません!

クーラーボックス下のスタンドに取り付け!

収納ハンモック

自分が一番気になっていたデッドスペース!

クーラーボックススタンドを使っていると、この下のスペースがもったいない!!!
とずっと思っていました笑

スタンドの脚が手前でクロスするので地面に直置きも使いづらくて困っていたんです…

それが100円ショップで解決できちゃいました!笑

▼クーラーボックスの記事はこちら

クーラーボックススタンドはかっこいい黒のONWAYがおすすめ!
今回はこれを選んでおけば間違いなしのクーラースタンドをご紹介!ONWAY|クーラーボックススタンド使用サイズ長さ49x幅43.5x高さ41cm収納サイズ長さ49x幅10x高さ12.5cm素材アルミ合金...

気になったデメリット

4箇所にある2本の紐を結ぶのですが、長さ調整が地味に大変です笑

根元で結べる場所なら簡単なのですが、長さ(余裕)を持たせて結ぶのが結構難しい…笑
取り付け方は簡単なのですが、微調整が大変なのは誤算…笑

簡単な作りが故に汎用性が高いので、仕方なし!

もし、取り付ける場所を固定するようであれば、フックやカラビナなどを付けたりして着脱を簡単にしてあげてもいいかもしれませんね!

まとめ

100円(+税)で購入できる収納ハンモック!

本体の使い方とは違う使い方をご紹介しましたが、もちろん本来の使い方をしていただいてもOKです!

意外とキャンプサイト内のデッドスペースって多いと思います!

テント内で取り付ける場所があれば、有効活用!

汎用性が高いので、他にもいろんなところで使えると思います!

こんな使い方いいよ!ってのがあったら教えてください!

ではまたねー!

※くれぐれも本来の用途以外でのご使用は自己責任でお願いいたします。

100円(均一)ショップで便利なキャンプ用品を買うならセリアがおすすめ!
100円ショップ/100円均一のアイテムってキャンプへ行くみなさんなら、何かしらで使っていたりしますよね!?キャンプギアではなくても、小物をまとめるポーチを100円ショップで買っていたり、洗濯バサミや...