今回は色褪せたキャンプ道具を復活させてみようと思います!

黒いアイテムってどうしても色褪せてしまいますよね…
買い替えも検討しましたが、色褪せ以外はまだまだ使えるものなので色を塗って(染めて)蘇らせます!
数年で色褪せが…

購入から5年くらいが経過して、気になってきたサイドストレージの色褪せ。
チェアの横につけていたので日光がバシバシ当たっており、底面や内側と比べると色褪せ具合が…笑
年間40〜60泊ほどしていて、ほぼ毎回使っていたので十分頑張ってくれた方だと思います!

買い替えてもいいかな…なんて気持ちも笑
しかし、買い換えようにもサイドストレージのSサイズはなかなか売っておらず染めることに!
染めQブラック|70ml
以前、帽子の色褪せでお世話になった染めQの結果が良かったので今回も染めQを使用します!

一度成功しているので信頼感があります!笑
帽子を染めた時の記事はこちら!

まずは汚れを落とす

色褪せて少し紫色になってしまっています…笑
洗濯したり洗ってしまうのが一番ですが、難しそうなので今回は靴用のブラシを使ってブラッシングをしました!
汚れがついている場合はウェットティッシュなどで拭いてあげるといいかと思います!
マスキングテープで養生

次にマスキングテープを使って染めたくない部分を隠します!
ロゴも色褪せ気味でしたが、今回は保護することに。
マジックテープ(面ファスナー)の部分も付かなくなると嫌なので保護しておきます!

気にしない方はそのままスプレーしても大丈夫かも笑
ムラなくスプレー!

説明書通り15cmほど離してスプレーをします!

気になる方は手袋を!
褪せていない底面などはそのままにして、気になる場所を何度かに分けてスプレーしました!
スプレーが終わったら24時間以上乾燥

スプレーが終わったら24時間以上乾燥させます!

風通しの良いところに置いておきましょう!

少し時間が経ったらマスキングテープを剥がしておきましょう!
染めQは乾きが早いので、軽く触るくらいでは指についたりしません!

シンナー臭がするので、ある程度飛ぶまでは屋外に置いておくのがおすすめです!

雨の日は避けた方がいいかな…
数時間経ったら、屋内に取り入れて24時間は乾燥させておきます。
気になる結果は…

スプレー直後からある程度わかっていましたが、結構綺麗になったと思います!

新品とまではいかずとも大満足!

黒が多めのレイアウトの時に気になっていた色褪せも気にならなくなりました!
今度はテーブルの白いのが気になりますね…笑

ドキドキでしたが、やってみて良かったです!
まとめ
今回はサイドストレージのSサイズを2つスプレーして70mlの染めQがピッタリなくなりました!
色褪せ状態や何度重ね塗りするかによっても変わってきますが、1つの目安にはなりそうです。
もっと染めたいものが多い方や、大きいものの場合は264mlの染めQを購入した方がお得かと思います!





![FIGURE Care Club シューズブラシ 【 馬毛 100%天然 高密度 】 靴 ブラシ スニーカーブラシ [ 握りやすいサイズ 丸型形状 ] シューズクリーナー 靴磨き ホコリ落とし シューケア お手入れ kicks](https://i0.wp.com/m.media-amazon.com/images/I/41WoZvR7GNL._SL160_.jpg?resize=125%2C160&ssl=1)

