今回はモンベル(mont-bell)で購入したメッシュバッグをご紹介いたします!
このメッシュバッグ、よくあるメッシュ系の収納袋に比べて、タフなんです!
しっかりできているのに、価格も高くない!
さすがモンベルなメッシュバッグをご紹介します!
モンベル|メッシュバッグ S/M/L
※画像はLサイズ
サイズはS,M,Lの3種類!

しかもサイズ毎に色分けされていてわかりやすい!
自分が使用しているのはM,Lサイズの2種類になります。
出典:mont-bell
商品名 | サイズ | 重さ | 色 |
---|---|---|---|
Sサイズ | 高40×幅15×奥行15cm | 50g | オレンジ |
Mサイズ | 高50×幅22×奥行22cm | 100g | ブルー |
Lサイズ | 高70×幅30×奥行30cm | 170g | チャコール |
ディテールをチェック!
開閉口はドローコード仕様!
ロープもストッパーもしっかりしていますので、しっかりと閉めることができます!
開閉口に別で輪っかがあるので、カラビナなどをつけたりして、どこかに吊したりすることもできます!

これが地味に便利です!
メッシュは細かいので、物が飛び出してしまうようなこともまずありません!
生地も厚めなので、少し引っ掛けたくらいで破けたりすることは無さそうです!
底の部分は正方形になっております!
実際に使ってみて
こちらの2つはMサイズとLサイズですが、このMとLはサイズ差が大きいです!
対して、SサイズとMサイズのサイズ差はそこまで感じませんでした!

衣類入れにMサイズを使っています!
Sサイズ
出典:mont-bell
Sサイズは購入しておりませんが、歯ブラシやボディシートなどをまとめる収納袋として使用してもいいですし、着替えが少ない人であればSサイズで十分かと思います!

近くに店舗があれば実際に見るのがおすすめ!
歯ブラシとちょっとした小物くらいだとSサイズでも大きいので、別の物をチョイスした方がいいかな…
個人的にはサイズ感も大きく変わるわけではなかったので「大は小を兼ねる」理論でMサイズにしました!
Mサイズ
自分自身の使い方としては、Mサイズに衣類系を収納しております!

衣類は通気性の良いメッシュ素材がおすすめ!
季節によって持っていく衣類の量ってすごく差があると思いますが、自分の中で一番スタンダードな衣類セット!

一番多い、1泊キャンプを想定してます!
- パーカー1枚
- Tシャツ2枚
- ロングパンツ1枚
- 速乾タオル2枚
- 下着1枚
- 靴下1足
(下着・靴下は見えないように写真には写しておりません)
上記のリストを入れてもまだ余裕があります!
プラスで冬ならヒートテックを入れたり、インナーダウンを入れたりすることもできます!
タオルをかさばる物にするとスペースがかなり減るので、要注意ですかね!
速乾タオルなんかがおすすめです!
Lサイズ
続いてはLサイズです!(比較のためにMサイズと一緒に撮りました)
人によってはこんなに大きい袋はいらない!って声も聞こえてきそうですが…笑

自分はライフジャケットを収納するのに使っております!
SUPやカヌーで使用した後、乾いたと思っていても中が濡れている可能性もありますよね。
そのまま通気性のない袋にしまっておくとカビたりしないかなと心配なので、メッシュ袋を採用しました!
LサイズとMサイズの2つを収納しておりますが、まだ余裕があります!
3つ入れると結構パツパツになるかもしれませんが、無理なく入れられるので特に困ったことはありません!
通気性抜群なので、蒸れやカビなどの心配が無くなりました!

他にも、寝袋を入れたりしてもいいかと思います!

ふんわり入れることでロフトが潰れないで済みます!
ナンガのオーロラ600DXが綺麗に入りました!
積載に余裕があれば是非やっていただきたいです!
自分の場合は、クッションにもなるこちらのアイテムを使っています!

まとめ
汎用性の高いアイテムですので、色々な用途に使えること間違いなし!
「通気性(メッシュ)のある収納袋を探してたけど、生地が丈夫な物が欲しかった!」という方にはコスパもいいので、おすすめです!

モンベルの公式サイト、またはお近くの店舗で!
▼Sサイズ

▼Mサイズ

▼Lサイズ

では!