今回はチタンペグを探しているとよく目にするsoomloomのチタンペグをご紹介!

太さも2種類あって迷っている方もいますよね!
soomloom|チタンペグ
直径8mmタイプ(一部7mm)
Amazonではレビュー数も多いこちらは20cm/24cm/30cm/35cm/40cmの5種類展開!
短い20cmのみ、直径7mmとなっていますが、24cm-40cmは直径8mmとなっています!
※売り切れなどでサイズがない場合もございます。
直径7.5mmタイプ
こちらは直径7.5mmで長さは25cmとなっています!
2種類あって「どう違うの?」と思った方もいるかと思いますが、結論から言うとペグの太さが違います!

形状などはほぼ同じです!
実際に使ってみて
直径8mmと直径7.5mmはどっちがいい?
どちらも使ってみましたが、個人的には25cm(24cm)のペグを考えている場合は、”価格が安く””重量も軽い”直径7.5mmタイプがおすすめ!

使っていて、耐久性などはどちらも同じ!
30〜40cmを考えている方は直径8mmの方しか選択肢がないので、こちらを購入しましょう!
耐久性は問題なし!
実際にしばらく使っていますが、太さによる差を感じたことはなく耐久性もバッチリ!

チタンペグの軽さはやっぱりいいですね!
少し気になる点も…
ただし、チタンペグを抜く時にフック部分に引っ掛けるしかないので、ガイロープと一緒に引き抜かないように注意が必要です!

ガイロープを挟むとロープのほつれなどにつながります…
深く打ち込みすぎると大変なのでご注意ください。
ワークマンとAVOFORESTのチタンペグは穴が大きくなっており、ペグ抜き用のフックを引っ掛けることができるのでこちらもおすすめです!


最近はMOON LENCEからも穴の大きいタイプが発売されています!

穴が大きいタイプとしては価格が安めかな!
何センチがおすすめ?

個人的には短くても24cmがおすすめ!
20cmだと地面が緩いキャンプ場だった時に心配です…

ソロ〜デュオ用のテントでも24cmあると安心!
大きいテントになってくると30cm程度、大型タープを張る場合は40cmのペグがあると安心です!
色々なブランドのチタンペグを使っていますが、24/25cmのペグをメインにテントやタープの大きさに合わせて30cmや40cmのペグを使用することもあります!
もし、行くキャンプ場が限られていて「20cmでも大丈夫!」と言うことであればこちらも3本セットが一番安く購入できます!

地面がしっかりしていれば20cmでも問題ないですからね!
まとめ
一部、使い勝手の悪い部分もありますが、soomloomはチタンペグの中での価格の安い方なので価格を優先してももちろんOK!

Amazonのセールなどを狙うのもアリですね!
現在は色々なブランドから登場していて、選択肢も増えているので色々と探してみてください!

