YouTubeはじめました!チャンネル登録はこちら ▶

クーラーボックス

3年使ってわかったYETI「ローディ24」の魅力!スタンドやカスタム品は?

YETIのクーラーボックス「ローディ24」が2020年に発売され、発売直後から人気となりました! 品薄状態の時や価格改定などありましたが、今でも人気のローディ24をレビュー! 発売当初にローデ...

保冷剤の最強対決!?クーラーショックとロゴス氷点下パックの保冷力を比較してみた!

キャンパーなら誰しも保冷剤で悩んだことありますよね!? そこで今回は保冷力に定評のある人気の保冷剤「クーラーショック」とロゴスの「氷点下パック」の保冷力を比較してみました! まず二つの保冷剤を...

サーモスのソフトクーラーは1つあると大活躍!コンテナやスチベルの保冷力UPにも!

今回はサーモスのソフトクーラーをご紹介! サーモス(THERMOS)|ソフトクーラー20L サイズ 幅30×奥行23×高さ34cm 重量 0.7kg 容量 20L ペ...

wanderoutのUNIVERSAL STANDはコンパクトでアルミコンテナ等におすすめ!

本日はwanderout(ワンダラウト)のUNIVERSAL STAND(ユニバーサルスタンド)をご紹介! wanderoutは2020年に立ち上がったプロジェクトで、とても洗練されたアイテムを展開...

保冷力抜群!ソフトクーラーボックスのAO Coolersを3年使用レビュー!

みなさんソフトタイプのクーラーボックスって使ってますか?持っていますか? 何かと役立つソフトクーラーですが、AOクーラーに出会うまではしょぼいソフトクーラーを使っていました。 それこそホームセンター...

2020年発売後も未だに人気!YETIのローディ24とローディ20の違いは?

サムネイル 出展: ローディ24が2020年に発売されましたが、現在もローディ20は高値で取引されています! そんなローディ20とローディ24は何が違うのか比較してみました! レビュー記事はこち...

YETIvsアイスランドクーラーvsAOクーラーの保冷力を検証!意外な結果に!?

今回はクーラーボックスの保冷力対決です!!! クーラーボックスを選ぶときに気になるのが保冷力ですよね! 保冷力に定評のある割と人気であろうクーラーボックスで検証です! りゅうちぇる ...

YETIのホイール付きクーラーボックス!タンドラホールをレビュー!

今回は2019年に発売されたYETI(イエティ)のクーラーボックスをご紹介! 以前、YETIのタンドラ50というものがありましたがそれに変わる商品として登場したようです! (A&Fの店員さんに聞きま...

YETI(イエティ)タンドラ45は保冷力最強のクーラーボックス!

こんにちは! 今までアイスランドクーラーボックスを使っていましたが、念願のYETIのクーラーボックスを購入いたしました! ▼アイスランドの記事はこちら アイスランドクーラー・YETIはクーラ...

YETIのランブラーステンレスジャグ(ワンガロン/ハーフガロン)は氷入れや持ち運びにもオススメ!

今回はYETI COOLERS(イエティクーラーズ)のランブラーステンレスジャグをご紹介! クーラーボックスに入れる人もいたりと様々かと思いますが、今回はYETIのジャグを氷入れとしてご紹介しま...