YouTubeでも発信中!チャンネル登録はこちら ▶

テーブル

こんなにあるの!?IGT規格に互換性のあるおすすめテーブル43選をまとめてみた!

大人気のスノーピークIGT規格!1ユニット36cm × 25cmのサイズに対応したテーブルを各ブランドがこぞって発売しています! 今やたくさんあり過ぎて選べないほどですが、今回は総まとめにしてみました...

soomloomの新ブランドdeerestから発売のIGT規格テーブル「3ユニットテーブルUnBox」をレビュー!

中国ブランドとしてコスパの良い商品を展開しているsoomloomから新ブランドdeerest(ディーレスト)が登場!そのdeerestから格安のIGT規格に対応したテーブルが出ているので購入してみまし...

ヘリノックス製テーブルの脚・天板のみの収納に最適な収納ケースは?連結分も紹介!

今回は少しニッチな記事!笑ヘリノックスのテーブルですが、色々なタイプが発売されておりテーブルの"脚"や"天板"の収納に困ったことがある人もいるかと思います!ということで色々とご紹介させていただきます!...

ヘリノックステーブルにIGTカスタム対応の「i-Frame」を発売!連結にも対応!

自社ブランドRCP(RYUCAMP products)からNEWアイテム「i-Frame」が発売!ヘリノックスのテーブルサイズでありながらIGT規格に対応したもので、今までになかった連結にも対応してい...

ヘリノックス互換のテーブル5選!脚だけ商品やテーブルブリッジ代用品も紹介!

ここ数年、ガレージブランドが登場してヘリノックスの天板をオリジナルで製作するところが増えてきました!ただし、ヘリノックスのテーブルはかなりいいお値段...気に入った天板を見つけても脚がないと意味があり...

スノーピークのフラットバーナーはカスタム必須!CB缶仕様や五徳を交換!

今回はスノーピークの大人気商品「フラットバーナー」です!結構前から使っている人、最近使い始めた人、これから購入しようかと思っている人!発売から時間も経っていますが、最近はカスタムパーツも多く販売されて...

RATEL WORKSのIGT互換ウッドパネルテーブルをレビュー!天板カスタム必須!再販は?

数年前に大阪で誕生した「RATEL WORKS(ラーテルワークス)」というブランド!小物からテントまで幅広く展開しており、中でもテーブルが人気で再販待ちの状態に!そのテーブルを購入してみたところ、使い...

大人気TheArthのヘキサテーブル!次郎系とへキ男サイズならどっちがオススメ!?

ヘキサテーブル(六角テーブル)人気の火付け役「TheArth(ざぁ~ッス)」!前から気になっていた方も、最近知って欲しくなった人もサイズ選びに迷っていませんか?最近ではウッドショックなどの影響もあって...

Dapper Punchの木製三脚が万能でおしゃれ!wood pole追加でさらに◎!

Dapper Punch(ダッパーパンチ)の人気沸騰中の木製三脚をレビュー!さらに新作のオプション「wood pole(ウッドポール)」導入でバリエーションが豊富に!それではご紹介します!Dapper...

1:SLOW PRODUCTSとLOD PRODUCTSのコラボデッキ「SO-DECK」の魅力とは?

1:SLOW PRODUCTSとニューカマー「LOD PRODUCTS」のダブルネームでSBS KIT専用デッキ「SO-DECK」がリリース!LOD PRODUCTSってどんなブランド?「LIFE O...