2020年8月に大人気リスのトランクカーゴから「TC-20」が登場しました!
今までの30L、50L、70Lの中で、30Lが70Lの半分サイズでしたが、今回の「TC-20」は50Lの半分サイズになるので、このサイズが欲しかった!という人も多いのでは!?
リス|トランクカーゴ「TC-20」
容量 | 22L |
---|---|
サイズ | W39.2×D29.4×H37cm |
重さ | 約1.3g |
対荷重 | 約100kg |
※現在はスタッキングバージョン「TC-20S」もリリースされています。
今までは30L、50L、70Lの展開がありましたが、色々なブランドから別注のような形で10色以上のカラー展開が!
今回のサイズは現在2色展開ですが、今後同じように他のカラーが出るかもしれません!
以前の他サイズ・カラーについては下記の記事を参考にしてください!

まずはその新サイズのディテールをチェックしていきましょう!
ディテールをチェック!!
今までは横幅が短くなるようなサイズ展開でしたが、コンパクトサイズになったことで、取手などもサイズダウンしました!

重ねるとTC-20の取っ手だけこちらを向きますね笑
しかし、耐荷重100kgなどは変わらず、人が座っても問題ありません!
※踏み台としての使用は推奨されておりませんので、ご注意下さい。
また、変わらず水にも強いので、雨などの悪天候にも対応できます!
ただし、防水性能があるわけではないので、沈めたりしたらアウトですよ!笑
蓋を裏返す使い方は変わらず使用可能!
大きな構造は変わらないので、裏返してテーブル・棚のように使うこともできます!

このまま棚として使ってもいいですね!
超・簡易的にダンボールを置いてみましたが、今までのように板を置いて使えそうです!
自分自身はこの使い方をする予定はないので、どなたか写真くださる方がいたらご連絡お待ちしております笑
実際に色々入れたみた!
この新サイズ、どんな物いれるといいの?ってことでいくつかご紹介いたします!
もちろん上の写真のようにギア系の小物を入れてもいいと思います!
2Lペットボトル6本など
2Lのペットボトルがちょうど6本入ります!

キャンプに6本はあまり持っていかないかな笑
備蓄用ではない限り、キャンプに6本も持っていく人ってあんまりいないでしょうし、わざわざコレに入れないと思います笑
これにちょっと変化を加えて…
2本のペットボトルとお酒!

焼酎などのパックなども入れることができます!
500mlのペットボトルが6本入ります!

サワー用の炭酸水ですね!
横向きに入れれば安定して8本ほど入れることができました!
普段そのままお酒などを持って行っておりましたが、何かと邪魔でした!笑
積載に問題が無ければ、ここの上に物を積むこともできるので、潰れたり落ちたりする心配が無くなります!
食材やお菓子入れ
食材などを入れるのにもオススメです!
夜露から食材を守ってくれたり、猫などの動物からも食材を守ってくれます!
また、お菓子がキャンプギアに潰れて粉々になったりもしませんね!笑
自宅ようにもおすすめ!
最近は洗車グッズを入れたりして、倉庫の棚に保管しています!

使い方は人それぞれなので色々な使い方がありそうです!
注意点
別のサイズと重ねるとき、先ほどの写真でもあったように、取っ手がこちらを向くように重ねると綺麗に重ねることができます!
しかし、取っ手を同じ方向に向けて重ねると、少し安定性に欠けます…
何も考えずに置くと、この向きになってしまうと思いますが、凹みにうまくハマらないので注意してください!
また、取っ手も小さくなったので、手の大きい人は持ちづらいと感じるかもしれません!
よほど手の大きい人でなければ大丈夫かと思います!
まとめ
ヘリノックスなどのチェアは入らなかったので、基本的には小物を整理するためのサイズと言えるでしょう!

2Lのペットボトルがうまく入るのが個人的にとてもgoodでした!笑
他のサイズもたくさん展開されているので、こちらの記事もどうぞ!



では!