YouTubeでも発信中!チャンネル登録はこちら ▶

キャンプギア

厚さ66mmまでのテーブルにも対応のランタンスタンドをご紹介!

今回はAmazonで見つけた厚みのあるテーブルにも対応のランタンスタンドをご紹介!【YouTube】動画でチェック!動画でもチェックできますので、細かいギミックなどチェックしてみてください!厚さ6.6...

Fire-mapleのヒートエクスチェンジャー付ケトルの効果は!?比較してみた!

近年見ることが多いヒートエクスチェンジャーがついたケトル・クッカー!実際にどれほどの効果があるのか半信半疑!というわけで、実際に比較してどれほど効果があるのか検証してみました!【YouTube】動画で...

軽量コンパクトな薪割り台「薪割り職人」がおすすめ!バトニングやブッシュクラフトにも!

※SEIDO様よりご提供品キャンパーなら誰もが一度は手にしたいと思う薪割り台!丸太(切り株)タイプの薪割り台を想像する人が多いですが、雰囲気こそ出るものの重く嵩張ってしまいますよね...そこで「軽い・...

モビガーデンの「コマンダー185」をレビュー!ベスタビュールやルーフ・ウレタン窓は必要!?

※一部オプション品については代理店さんにお借りしています。2022年末にモビガーデンからコスパ抜群のドームテントが登場!まだまだ情報の少ないコマンダー185をレビュー!【YouTube】動画でチェック...

三脚テーブルのおすすめ三脚はこれ!Manfrotto Elementが優秀な理由とは?

三脚テーブルで使う三脚に悩んでる方必見!Manfrotto(マンフロット)のトラベル三脚「Element」をご紹介!Manfrotto(マンフロット)|Element材質アルミニウム重さ約1.15kg...

冬キャンプの洗い物にはTEMRES 02winter!裏起毛手袋で冷たさ軽減!

冬のキャンプってできるだけ洗い物したくないですよね...手が冷たすぎて食器を洗ってる場合じゃないです!笑しかも冷水だと汚れも落ちにくいですし...そんな時におすすめしたいのがTEMRES(テムレス) ...

フラットバーナーの短い器具栓ホルダーを長く!吊り下げ不要のアシナガプレートを紹介!

スノーピークのフラットバーナーはお持ちですか?最近はフラットバーナーなどをインストールできるテーブルが多く出ていますが、テーブルによっては器具栓ホルダーが短くて使いにくいこともあったりします...なん...

二次燃焼焚き火台ソロストーブレンジャー2.0をレビュー!旧型との違いは?

2022年、二次燃焼焚き火台のパイオニア「ソロストーブ レンジャー」からバージョンアップモデルとなる2.0が発売されました!旧型と何が違うのか気になっている方も多いはず!代理店のUPIさんに新型の2....

イワタニ・プリムスの最強OD缶ウルトラガス(IP250U)は廃盤!?メーカーに聞いてみた!

真冬になると活躍してくるパワーガス!その中でも極寒地で使えて最強とも言われているのがPRIMUSのウルトラガス!しかしメーカーのサイトには記載されておらず、廃盤になったかと思った方もいるはず!というこ...

ON-U LIFEのIGT規格スライドテーブルをレビュー!価格や代理店は?

2022年韓国からやってきた新規ブランド「ON-U LIFE」!愛知県にあるTiger Camp Storeが日本正規販売総代理店となり日本国内での販売がスタートしました!販売スタートと同時に注文いた...