YouTubeでも発信中!チャンネル登録はこちら ▶

食器

大谷翔平選手が使っている青い水筒のブランドは「YETI」のハーフガロンジャグで間違いなし!

サムネイル出典:@Dodgers、@fullcountmlbc22024年の2月あたりにSNSなどで話題になっていたドジャースの大谷翔平選手が使用していた水筒が話題に!テレビでも映っておりキャンパーな...

100円ショップダイソーのダブルウォール食器・缶クーラーをレビュー!これは使える!

100円ショップ(100均)のダイソーで見つけた2重構造を謳っているアイテムを発見!一度スルーしたものの、ステンレス素材で見た目もよく気になって購入してみました!食器(茶碗)と缶クーラーの2つを購入し...

TOKYO CRAFTSの新食器「職器シリーズ」のカトラリー・箸がかっこ良すぎた!

(※TOKYO CRAFTS様よりご提供品)「かっこいいだけに留まらない!」そんなカトラリーがTOKYO CRAFTSからリリース!タフさを備えたアルミボディにクオリティの高い質感!ギミックの詰まった...

かっこいいスパイス・調味料入れはスタンレーのランチボックスで決まり!

みなさん調味料ってどのように運んでいますか?大量に持って行く人、小分けにしてコンパクトにする人などなど...今回は定番調味料がある程度入るスタンレーのランチボックス9.4Lをご紹介!STANLEY(ス...

キャンプ中の食器はスプレーして拭くだけ!エコキッチンクリーナーがおすすめの理由!

みなさん!炊事場で並んだり、冬キャンプで水道が冷たくて食器洗いが大変だった経験はありませんか?一回でも経験したことある人には是非とも使っていただきたいアイテムがあります!!!GREEN MOTION|...

100均を卒業しユニフレームのユニセラトングを導入したら世界が変わったワケ

今回ご紹介するのはトング!トングなんてどれも同じでしょ!って思う方もいるかと思いますが、ユニセラトングは次元が違います!今まで使っていたよくあるトングこれ、よくあるトングですが、正直そこまで不満には思...

クリーンカンティーンのワイドボトル64ozで”2Lペットボトル問題”を解決!

さて今回ご紹介するのはマグボトルです!言ってしまえばただの水筒なのですが、ある理由からからキャンパーにおすすめしたいのです!!!りゅう2Lのペットボトルが縦にクーラーボックスに入らない問題!クーラーボ...

ユニフレームのカラビナ付き「カラ箸」がキャンプに便利!

キャンプで箸って何を使われていますか?「カトラリーセットを買って使っている人」「家の箸を持って行っている人」「割り箸で使い捨ての人」などなどそれぞれかと思いますが、今回はカラビナがついた箸をご紹介しま...

YETIのランブラーステンレスジャグ(ワンガロン/ハーフガロン)は氷入れや持ち運びにもオススメ!

2024年に大谷翔平選手が使っていると話題のこちら!今回はYETI COOLERS(イエティクーラーズ)のランブラーステンレスジャグをご紹介!クーラーボックスに入れる人もいたりと様々かと思いますが、今...

シェラカップのシンデレラフィットを調査!サイズ違いでスタッキングしてみた!

今回はみんな大好きシェラカップをスタッキング検証!現在では色々なサイズのシェラカップがありますが、この大きさとこの大きさはうまく重なるのかな?っていう疑問を解消したいと思います!全サイズを網羅している...