こんにちは!
今回はLEDランタン「ルーメナー2」をご紹介!
LEDランタンっていろいろ出ていますが、たくさんあるからこそ悩みますよね。
自分もずっと悩んでおり、意を決して買って見ました!

先に言うけど、早く買っておけばよかった笑
LUMENA(ルーメナー)2とは?
サイズ | 129×75×22.7mm |
---|---|
重さ | 280g |
LED色濃度 | 5700K(昼光色) 4500K(昼白色) 3000K(電球色) |
明るさ | 4段階(100Lm-500Lm-1000Lm-1500Lm) |
バッテリー容量 | リチウムイオンポリマー 10000mAh |
バッテリー充電回数 | 500回以上 |
連続点灯時間 | 8時間(High)-100時間(Low) |
充電時間 | 5時間(5V 2.1A) |
入力(Input) | DC5V 2.4A (microUSB) ※現在はUSB-C |
出力(Output) | DC5V 2.4A |
防塵・防水規格 | IP67(※1) |
(※1)IP67:完全防塵・一定の水圧(深さ1m)で一定時間(30分間)水中に浸けても有害な影響がない。

iPhone7〜Xとかと同じ性能!
開封レビュー
最近パッケージが変わり、はじめに買った時は黒、2回目に買い足したときは白のパッケージでした。
製品自体は特に変わりないので、あまり気にしなくていいかと思いますが。

写真は黒箱で行くよ!

抜くのが意外と大変だった…

うっすら「LUMENA」と書いてあります!

収納ケースとご対面!

高級感があるわけでもなく、チープな感じでもなく…
ようやく本体とご対面!!!
アクセサリーと説明書です。
説明書を取ると本体が顔を出します!
大きさはだいたいiPhone7-8くらいです!
LEDは白LEDが24個、暖色LEDが24個!
フックがございますが、片側しか動きません!
三脚に取り付けることができるネジ穴がありますので、いろいろな使い方ができます!
アクセサリー類
アクセサリーはこの中に入っております!
カラビナと磁石のフックと電源コードです!
フックはこの部分に磁石でくっつけることができます!
かなり強い磁石です!!!
ちょっとずれたくらいでは落ちたりしないので、安心してください!

安定感は抜群!
カラビナはこんな感じで使えます!
フック部分に凹凸があるので、このように角度を調節することが可能です!
実際に使ってみた!

キャンプに行って、実際に使ってみました!
昼光色
一番明るいですが、キャンプの温かみみたいなものはありませんね…
料理をするときや、食事をするときにはいいかもしれません!
昼白色
中間の光になります。
白すぎないので、ギラギラした感じもなく明るさは欲しいけど、白すぎは嫌!って人にはオススメ!
電球色(暖色)
ちょっと写真だとわかりにくいですが、一番明るさはないですが、本来のランタンなどと同じ暖色になるので、LEDが好きじゃないけど…って人にはこちら!

自分もLEDランタンを使うならこの電球色がいいね!
ただ…お肉を焼いていたりすると焼き加減が同化してよく見えないので、そう言う時は「昼光色」を使ってます!
一番明るくすると、ルーメナー2だけなのに、これだけ明るいです!!!
もし夜INなどで日が暮れていたり、暮れかけていたら、三脚にセットしてこのような使い方をすると便利です!
まとめ
ルーメナーには現在、ルーメナー7とルーメナープラスが出ていますが、どちらも防水などの機能はついていませんので、キャンプ・アウトドアにはこのルーメナー2がベストかと思います!
では!


