YouTubeでも発信中!チャンネル登録はこちら ▶

キャンプギア

FIELDOOR(フィールドア)の高さ調節可能なタープポールがおすすめ!

今まで色々なポールを使用してきており、このブログでもポールの記事をいくつか書いております!soomloomのポールは以前から使っていましたが、高さ調節ができないのでFIELDOOR(フィールドア)のポ...

Amazonで安くておすすめのガイロープブランド「GEERTOP」を買ってみた!

今回はAmazonで販売しているブランド「GEERTOP」のガイロープを購入してみました!そんな疑問を解消していきます!GEERTOP|ガイロープ今回購入したのはグレーカラーのガイロープ!予め4mにカ...

村の鍛冶屋/エリッゼの伸縮ポール(黒)はテント・タープにおすすめ!

今回はエリッゼステークで有名な村の鍛冶屋から販売されているポールをご紹介!当時は太いタイプで長さ調整可能な黒ポールがあまり出回っていなかったので貴重な商品でした!エリッゼ|タープポール 32mm長さ1...

soomloomのタープポールが安くておすすめ!直径28mmがオールラウンドに使用可能!

今回はsoomloomのタープポールをご紹介!soomloomってどんなブランド?中国にある2012年頃にできたブランドのようです!コロナ前のキャンプブーム前からよく見かけるようになり、現在では一度は...

2019年大注目!ZANEARTS(ゼインアーツ)のテント・タープをご紹介!

先日、東京・昭島にあるアウトドアヴィレッジにて展示が行われていましたので、見に行ってまいりました!2019年大注目のブランドZANEARTS/ゼインアーツです!去年の2018年どこからともなく現れたま...

キャプテンスタッグのアルミ背付ベンチ「通称:鹿ベンチ」を3年使ってみた!評価は?

キャンプで2人用のベンチといえばキャプテンスタッグの通称「鹿ベンチ」が有名ですが、かさばりそうだし導入しようか悩んでいる人って結構いるかと思います!自分が購入するときは現在ほどラインナップもなく、エン...

保冷力抜群!THERMOS(サーモス)の2way保冷缶ホルダーがおすすめ!

今回はTHERMOS(サーモス)が2019年に発売した2wayタイプの保冷缶ホルダーをご紹介!THERMOS(サーモス)|保冷缶ホルダー 2wayタイプ2019年に2wayタイプが登場し、2023年頃...

安いは正義!軽量・コンパクトで激安なシングルバーナーを買ってみた!

Amazonパトロールをしていると激安のコンパクトなシングルバーナーを発見!レビューもそこそこ良かったので、ポチっと。激安バーナー|ノーブランドノーブランドということもあって商品ページがよくなくなりま...

DODのテキーララック・テーブルが使い方多数で便利!しかしデメリットも…

今回はDODのテキーラテーブルをご紹介!紹介しているものは以前のモデルで若干仕様が変更になっていますが、基本的な使い方は変わりませんのでご安心ください。DOD|テキーラテーブル・テキーララックテキーラ...

ネイチャートーンズのトラッシュスタンドをプチリメイク!使いやすくなった!

今日はネイチャートーンズのトラッシュスタンドについて!かっこいいと思って買ったはいいものの、ちょっと使い勝手が悪いと思い、全く使っていなかったので、リメイクすることにしました!ネイチャートーンズ(NA...