YouTubeはじめました!チャンネル登録はこちら ▶

ヘリノックステーブル全ラインナップ!テーブルを軽量コンパクト化!

こんにちは!

今回は、かさばりがちなテーブルの救世主!

ヘリノックスのテーブルをご紹介!!!

タイプからサイズもまちまちなので、ご参考に!

スポンサーリンク
instagram-bnr

ヘリノックスのテーブルって!?

知らない方へ、念のために。

特に何もないですが、皆さんご存知ヘリノックスが出しているテーブルです。
とにかくコンパクトです!!!

積載減らしたい方・これからキャンプ始めるけど、家に置くところないよーって方!
チャリキャンプ・ツーリングなどなど用途はいろいろ!

Helinox(ヘリノックス)公式サイト
アウトドアファニチャーブランド Helinox ( ヘリノ&#124...

テーブルワン

まずはこれからスタートしたヘリノックスのテーブル!

・重量:610g(スタッフバック込重量670g)
・サイズ:600mm×400mm×390mm
・収納サイズ:410mm×110mm×110mm
・耐加重:50kg

軽い!軽い!軽い!

ただし、トップがメッシュなので、やや不安定なんですね…
中央のホルダーに入らない飲み物なんか飲んでたら不安で気が気ではない…

マッシュポテトなんてメッシュのところに落としたら擦り込んじゃう!?笑

カラータイプも今は出ていますね!

2018年にブラックアウトモデルが発売!

▼売り切れで別カラーが表示されている可能性があります。

ヘリノックステーブルワン「ブラックアウト(BKOUT)カラー」がかっこいい!
2018年のカラーで「ブラックアウト(BKOUT)」が出ました!!! テーブルワンを欲しいと思っていながら、欲しいカラーがなく、買うのをためらっていました! しかし今年、韓国でこのブラックアウ...

テーブルワン ハードトップ

続いてテーブルワンをハードトップにしたタイプ!
値段と重量が少し上がります…

重量:835g(スタッフバック込重量920g)
サイズ:600×400×390mm
収納サイズ:400×120×130mm
耐荷重(静荷重):50kg

ノーマルのテーブルワンだと不安定なところを改善!

ただし、こちらも結局はジャバラなので、一般的なテーブルには安定感は敵いません…

さらにこぼした時も「サッとひと拭き♪」なんてことにはなりません。
テーブルしばらく濡れてます。
洗えばいいと割り切れる方はオススメかな!
キャンプ用品なんて結局消耗品ですからね!悲…

Lサイズもあります!
Lサイズについては次のタクティカルテーブルでお話しさせていただきます!

タクティカルテーブルM

テーブルワン ハードトップをおしゃれにしたようなタクティカルシリーズのテーブルです!
こちらはハードトップのモデルしかありません!

タイトルに「M」と書きましたが、「S」と「L」もあります!

Sサイズはソロ用で正方形になった感じです!

Lサイズは今年出ましたが、今でもMサイズが人気だそうです。
(A&Fの店員さん談)

価格もそんなに変わらないのに、Mサイズが人気…

Lサイズは店舗で見ましたが、高さもMサイズより高いです。
ヘリノックスのコットに座ってだと…中途半端な高さだと思う方もいるかも。

一番は、トップのサイズが大きくなったことによって、結構たわみます!!!
これハードトップなのに、少し不安に感じる…

ちなみに、Mサイズ3つ=Lサイズ2つってイメージでした。
4人で囲むならこの数は必要ですかね!

他のカラーはこちら!

タクティカルテーブルS

Mサイズ同様、他のカラーのあるので、Sサイズで他のカラーが欲しい方は探してみてください!

タクティカルテーブルL

こちらもカラーあります!
※購入の際はサイズに注意して購入してください!

個人的にはLは結構いいなと思いましたが、Mサイズより収納がかさばりますし、トップたわみます。

Mを複数持ってた方がいいのかな…

テーブルワン ソリッドトップ

こちらは天板が1枚のソリットトップになったモデルです!

天板だけの別売りもありますが、こちらはセットになった物です!

セットのものは店舗ではまだ見たことないですね。

収納袋は付属品となっていますが、天板はしまえないので…サイズどうなってるのやら。
ちょっと持ってないのでわかりません…

購入しましたので、ご参考に!

ヘリノックスのテーブルワン!ソリッドトップ・ワークトップがオススメ!
今回はヘリノックスのテーブルをお披露目! 最近はUL(ウルトラライト)を目指して軽量化を目論んでおります。 しかしULはお金がかかる笑 テーブルもヘリノックスで攻めてみることに! オー...

他のカラーはこちら!



他にもカラーはありますので、要チェック!!!

テーブルオー

こんなものもあります!

薄くはなりますが、ペットボトルのようには収納できません!

ただしめちゃ軽いです!

ちょっと椅子とこれを持ってコーヒー♪なんてのにいいですね!

カラーも何色かあります!

オプション

最後にヘリノックスには豊富なオプションがありますのでご紹介!

タクティカルテーブルMとテーブルワンに使える連結するためのオプション!
他のには使えませんのでご注意ください!

これの真ん中に置いたりできる天板単品がこちら!

セットのタイプ同様いろんな色があります!

Lサイズには天板使えないので、注意してください!

あとはテーブル下につけるネット!

りゅうちぇる
りゅうちぇる

持っていますが、最近活躍してないな…

ヘリノックスのテーブルワンストレージポケットを使って分かったこと。
こんにちは! 今日はヘリノックスのテーブル周りのオプション品「ストレージポケット」をご紹介! 結構前に導入したのですが、しばらく使ってみて良かった点・悪かった点がありました! ...

最後にテーブルサイドストレージ!

これが気になる方はこちらの記事をどうぞ!

ヘリノックスのテーブルサイドストレージが便利すぎたので紹介!
こんにちは。 さて今回はHelinox(ヘリノックス)のテーブルサイドストレージ! キャンプで使用して、便利すぎたので紹介しようと思います!!! テーブルサイドストレージって何!? ...

コラボ商品なんかも多くありますので、コラボ商品が気になる方はネットで逐一チェックです!!!
ネイバーとのコラボなんかは一瞬で売り切れますからね…

ではまた!
こういう記事書いていると物欲が…( ^∀^)つ [諭吉]

高いが快適!是非とも手に入れたいヘリノックスコット5選!
こんにちは。 値段は高いが、是非とも欲しい! ヘリノックスコットをご紹介! ヘリノックスコットとは? 快適性・軽量・コンパクトさに優れたHelinoxが出しているコット。 ...
ヘリノックスチェアの全ラインナップ紹介!オススメは?
こんちはー マイヘリノックスブームをどう乗り切ろうか悩んでいます... 物欲がたまらんですね... 今回は2018年ヘリノックスチェアの全ラインナップをご紹介!!! 形の順で紹...
ヘリノックスのテーブルサイドストレージが便利すぎたので紹介!
こんにちは。 さて今回はHelinox(ヘリノックス)のテーブルサイドストレージ! キャンプで使用して、便利すぎたので紹介しようと思います!!! テーブルサイドストレージって何!? ...