こんばんは!
最近冷房で疲れ始めました。
涼しいキャンプ場で寝てた方が疲れない気がします。
涼しくていいコット寝ですが、虫が気になる夏は難しいのが現状。
そこで今回、これ、導入しました!
AlpineDESIGN(アルパインデザイン)ポップアップメッシュシェルター
AlpineDESIGN(アルパインデザイン)というブランドですが、株式会社メガスポールのスポーツオーソリティがやっているブランドです!
前からあるポップアップメッシュシェルターですが、ここ数年で人気が出てきました!
一昔前はポップなカラーなども出ていましたが、現状でているのはオリーブとグレイで、色に落ち着きが出たのも人気が出た理由の一つかもしれませんね!
ひと回り大きいFIELDOORのポップアップメッシュテントの記事も合わせてどうぞ。

開封してみました!
本体と、プラペグ4本です。
キャンプをしている人からしたら、ほぼ使い物にならないペグですね。
私はこのまま破棄しました笑
エリッゼステーク含めペグを50本以上所有していて、今更プラペグはいらないですね笑
建ててみました
この場合、立てるかな?建てるかな?笑
まぁいいか。
真ん中のベルトを外すと…
完成です。
思わず寝袋を入れてしまいました笑
ヘリノックスのタクティカルコットにピッタリです!

前後に平たいロープがあるので、カチッとすれば、コットに固定することができます!
168cm中肉中背が寝ると余裕です!
膝も結構曲げられるので、窮屈だとは思いませんでした!
2泊しましたが、最高!
足も伸ばせます!
つま先ピーントするとメッシュに当たるくらい。
170cm越えるとくっつくみたいっす。
久々に身長なくて良かったと思った瞬間ですね笑
寝ているときは良かったんですが、活動している昼間に虫にやられました笑
まぁ、これは関係ないですね笑
まとめ
コット寝する人って世の中にそう多くはないと思いますが、夏にコット寝する人にはピッタリ!
でかい人でも、横向いて膝曲げれば寝れるっしょ!笑
というか、友達がそうやって寝てました。
撤収に手間取る人もいるかもしれませんが、慣れれば簡単です!
撤収ついて、追記できたらあげようかと思います!
▼2018年製
▼2019年製
色はお好みで〜
追記:背が高い人向け
こちらが今回紹介したもの(203cm)より、全長が230cm/220cmと長めの仕様になっております!
(横幅なども大きくなっております。)
FIELDOORのポップアップメッシュテントは自分でも使用しているので合わせてこちらの記事もどうぞ!

ではまたねー!