YouTubeでも発信中!チャンネル登録はこちら ▶

キャンプギア

ユニフレーム「UFポールケース800」が一番オススメだった理由とは?

なかなかいいものにめぐり合うことができずにいたキャンプギアの1つ「ポールケース」!以前はFIELDOORのポールケースを使っており、コスパは良かったのですが耐久性がイマイチでした...単純に増えてきた...

トヨトミストーブのギアミッションKS-GE67とKS-67Hの違いは?

今回はニッチな需要に応えるべく!!!トヨトミストーブのギアミッションKS-GE67とKS-67Hで悩んでいる方!検討している方の参考になれば幸いです!ギアミッションKS-GE67とKS-67Hって?左...

焼酎用の酒ケース!紙パックカバーC&C.P.H. EQUIPEMENTのLIQUOR CASE!

今回ご紹介するのは...なんとも贅沢な商品です笑C&C.P.H.EQUIPEMENT|LIQUOR CASE(PACK CASE)今回ご紹介しているのは以前販売されていたパックケース!現在はリニューア...

SOTOのマイクロトーチアクティブ&コンパクトは小型で使い勝手抜群!

こんにちは!今回はマイクロトーチアクティブ&コンパクトをご紹介!スライドガストーチも愛用中ですが、細かい作業をするときにはちょっと使いづらく...そこで小さくなったマイクロトーチを購入!SOTO|マイ...

収納拡張!ヘリノックスのテーブルワンストレージポケットをレビュー!

今回はヘリノックスのテーブル周りのオプション品「ストレージポケット」をご紹介!しばらく使ってみて良かった点・悪かった点がありました!ヘリノックス|テーブルワン ストレージポケットテーブルのSサイズ・M...

YETIのホイール付きクーラーボックス!タンドラホールをレビュー!

今回は2019年に発売されたYETI(イエティ))のクーラーボックスをご紹介!以前、YETIのタンドラ50というものがありましたが、それに変わる商品として登場したようです!(A&Fの店員さん情報)初の...

電源不要!ストーブファン(扇風機)で冬キャンプのテント内寒暖差を解消!

冬のキャンプではストーブなどの暖房器具を使うことも多いかと思いますが、足元って冷えますよね...暖かい空気は上にいき、冷たい空気は下にいくので、足元が冷える現象はどうしても起きてしまいます。その空気を...

YETI(イエティ)タンドラ45は保冷力最強のクーラーボックス!

今までアイスランドクーラーボックスを使っていましたが、念願のYETIのクーラーボックスを購入!アイスランドクーラー・YETIはクーラーボックスの中で最強クラスと言われていて、YETIはお値段も最強クラ...

キャンプの枕は洗濯可能なサーマレストのコンプレッシブルピローがおすすめ!

こんにちは!今回はキャンプ用に使っているピロー(枕)をご紹介!THERMAREST|コンプレッシブルピローシンチアウトドアの寝具などで有名なサーマレスト(THERMAREST)は枕も数多く発売していま...

YETIのランブラーステンレスジャグ(ワンガロン/ハーフガロン)は氷入れや持ち運びにもオススメ!

2024年に大谷翔平選手が使っていると話題のこちら!今回はYETI COOLERS(イエティクーラーズ)のランブラーステンレスジャグをご紹介!クーラーボックスに入れる人もいたりと様々かと思いますが、今...