自分の中でいいものにめぐり合うことができずにいたキャンプギアの1つ。

ポールケース!
以前までFIELDOORのポールケースを使っていました!
一節70cmのポールを使っておりまして、ぴったりなのですが…
・ロゴの主張が大きい
・生地が薄い
・14本でパツパツ笑
この辺りが気になっておりました。
▼詳しくはこちらから

他にいいポールケースがなかったので、こちらで落ち着いておりましたが、「他にいいものがあったら…」と思っておりました。
「メーカーさん、チャンスなんじゃ!?」なんて言っていましたら、ユニフレームさんから2020年2月に発売されたそうです!
それがこちら!
UFポールケース800

反射してる…

公式サイトにも1枚しか写真が無いですね…
ユニフレームのREVOポール240を2本&REVOポール180を4本収納するためのケースのようです。
このポールは一節が60cmですが、横幅が82cmなので、一節70cmのポールも収納することができます!
サイズは約820×160×180mmで、材質がポリエステル1680Dなので、とてもしっかりしています!
実際に70cmのポールを入れてみました!
村の鍛冶屋(エリッゼ)のアルミポールは一節70cm!
ケースは82cmなので、横に少し隙間があります!
実際に撤収の際はこの余裕がありがたかったです!
以前使っていたFIELDOORのケースは横が70cmとぴったりだったので、ちゃんと入れないと入りませんでした!
あと数センチ長ければと何度か思いましたね…笑
それが解消されました!
村の鍛冶屋の記事もよろしければどうぞ。

底が面になっている
底が面になっているので、置いた時にとっても安定します!
車の中で転がっていくこともありません!
これが意外と便利でした!!!
チャック部分にワイヤーがあって、広げやすい
ワイヤーが入っているので、このように広げた時にポールが取り出しやすいです!
「中間ポールを取りたい。」
「足の部分を取りたい。」
「先端部分を取りたい。」
パッと見で取れます!!!
底が面で平らなのと相乗効果ですね!
直径32cmを14本でも余裕の大きさ
上のつまんである部分だけ余裕があります!
直径32cmが4セット分なのですが、6セット分(6本追加)もいけそうな感じがしますね!
(パツパツにはなりそうですが笑)

ロゴが控えめなのも評価が高い!!!
追記:直径32mm-14本・直径28mm-8本は収納可能
・直径32cmのポール14本
・直径28cmのポール8本
合計22本がかなりギリギリでしたが収納できました!

かなりパツパツです笑
これ以上は無理そうです笑
暗い時の写真ですみません笑
追記:直径32mm-20本が収納可能
村の鍛冶屋のポール32mmを2セット(計6本)追加購入しました!
結果として直径32mmのポールが20本になりましたが、収納することができました!
パツパツでもなかったので、いい意味でぴったりという感じです!

この本数で検討中の方は安心してください!
追記:バリスティックスのSK8 BAGもポールケースにおすすめです!

バリスティックスのSK8 BAGがポールケースにバッチリだったので、合わせてご紹介します!
使い勝手は負けますが、安くて生地もしっかりしています!
なんといってバリスティックス!かっこいいです!
まとめ
ちょうどいい大きさ・見た目のポールケースがなくてずっとモヤモヤしておりましたが、ついに終わりを迎えられました!

代用のカメラ三脚も結構探しましたよ笑
大型三脚用で
幅 : 170mm(内寸)
奥行 : 120mm (内寸)
なので、結構期待しておりましたが、ロゴの主張が気になっていました。
サイズ的には72cmか83cmで考えておりました。
もしこちらが良さそうだなと言う方のために一応載せておきます!
ではまた!