YouTubeでも発信中!チャンネル登録はこちら ▶

キャンプギア

グランドキャニオンのテント「ロブソン3」をレビュー!雨は大丈夫!?

今回はグランドキャニオンのロブソン3をレビュー!Grand Canyon|Robson3サイズ420×240×150cmインナーサイズ210×240×150cm収納サイズ20×72cm重量5.7kgま...

キャンプで鍋敷きって何使ってる!?素材別におすすめをご紹介!

今回は鍋敷き!いろんな材質の鍋敷きを使いましたが、色々使って思ったことを記事にしたいと思います!キャンプに鍋敷きは必要!キャンプをしていると食事は必ずしますが、何かしら料理をすることがほとんどだと思い...

キャンプのタープポールってどの太さ・長さがおすすめ?用途・直径別にご紹介!

タープ用やテント用のポールって色々ありすぎて分からなくなりますよね笑いろんな太さ・長さのポールを使ってきましたが、それぞれ良し悪しがありますので自分なりに解説していきます!安いものから、高いものまであ...

キャンプで使うマットの選び方は?おすすめのスリーピングマットを厳選!

キャンプのマットっていろんな種類があって分からないと、友達によく聞かれるので、タイプ別に解説、オススメ商品を紹介しようと思います!マットにはどんな種類があるの? 発泡マット インフレーターマット エア...

SOTOスライドガストーチがつかない時(不具合)の対処法はこれだ!

便利なSOTOのスライドガストーチってつかないことありますよね...今回は個人的に火がつかない時の対処法を見つけたのでご紹介します!-10度まで下がった朝、そのままテーブルに放置してしまった時は手で温...

ヘリノックスの全チェアのラインナップ紹介!違いやオススメは?

2024年最新!ヘリノックスチェアの全ラインナップをご紹介!!!形の順で紹介していこうと思います!カラー・柄などはコラボなど数え切れないほどです!笑ヘリノックス(Helinox)ヘリノックスは韓国発の...

スタンレーウォータージャグ塗装!蛇口(コック)グリップ交換のフルカスタム!

今回はスタンレーのウォータージャグをフルカスタムしたのでご紹介!!!初めは2018年に紹介したのですが、その頃はカスタムアイテムも情報も少なかったのです...2021年の今ではたくさんのカスタムアイテ...

ヘリノックステーブル全ラインナップ!テーブルを軽量コンパクト化!

こんにちは!今回は、かさばりがちなテーブルの救世主!ヘリノックスのテーブルをご紹介!!!タイプからサイズもまちまちなので、ご参考に!ヘリノックス(Helinox)ヘリノックスは韓国のブランドで3大ポー...

おしゃれペグケースを厳選!ハードタイプから代用品までおすすめ紹介!

こんにちは!サイトで直接目にすることはあまりないペグケースですが、ペグケースがかっこいいと気分も上がります!なぜって設営の最初に使うギアの1つですからね!ペグケースの選び方ペグケースと言ってもどう選ん...

キャンプ初参加の方必見!連れて行ってもらう時の最低限の持ち物リスト!

今回はよく友達をキャンプに連れて行く自分が「初めてキャンプに連れて行ってもらう人」の持ち物をご紹介!行きたい!でも何持って行けばいいの!?こんな会話をよくしているので、記事にまとめてみました!キャンプ...